(この記事にはプロモーションが含まれます)
シャワーヘッドの革命児として大人気のミラブルプラス。
![ミラブルプラス一式](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000012.jpg)
わたしもネットの評判を見て、春先にミラブルプラスのシャワーヘッドを買いました。
結論から言いますと、
ミラブルのシャワーヘッドは期待したほどの効果がなかった
![ほのか](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000007-3.jpg)
一部、期待してたほどの効果が得られなかったからブログに書いちゃいますね
ミラブルのシャワーヘッドで効果なしと感じたのは「水道代の節約」
ミラブルのシャワーヘッドで効果なしと感じたのは「水道代の節約」というとこでした。
![ほのか](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000012-2.jpg)
そんなこと?!って思うかもしれないけど、主婦としては重要な効果のひとつなんだよね!
ミラブルのシャワーヘッドを使うと、水道代が30%~50%ほど安くなるという触れ込みがあります。
![ミラブルプラス節水効果](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000015-1.jpg)
これはミラブル独自のトルネード水流によって少ない水量でも水圧を高めてくれることで節水を実現しているんですね。
![ミラブルのトルネード水流](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000018-1.jpg)
![ほのか](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000013-2.jpg)
水道代が半額になったら嬉しいよね~♪
わが家(4人家族)の水道代は2ヶ月に1回の徴収で、1ヶ月で換算すると4000円~6000円くらいだったんです。
もちろんシャワー以外の水道代もあるので、まるまる半額は安くなるはずもないんですけど、少しは期待するじゃないですか。
![ほのか](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000006.jpg)
毎月1000円くらい安くなればいいな~♪
![水道メーター](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000003-2.jpg)
のちの水道代の請求書を見てビックリ!
![ほのか](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000014-3.jpg)
減ってる予定の水道代が、逆に増えてるの(泣
金額でいうと毎月だいたい1000円くらい増えました。
ミラブルは使いすぎちゃうから節水には効果なし!
原因はすぐにわかり、わが家では「家族全員がミラブルを長い時間浴びていた」ということが判明しました。
![ほのか](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000016-2.jpg)
家族全員がミラブルを浴びまくってたら、そりゃ水道代は上がるよね
ミラブルのシャワーを使うとお風呂上がりはポカポカするし、肌もプルプルになるのがホント嬉しくて、家族全員が浴びまくっちゃうんです。
![ミラブルを浴びるとポカポカ温かい](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/12/266762.jpg)
ミラブルは使いすぎちゃうから、わが家のようなケースだとミラブルは節水には効果がなしって感じですね。
おわりに ミラブルのシャワーヘッドは節水の効果なしだった!
今回はミラブルのシャワーヘッドの節水効果はなしだったことのご報告でした。
長時間シャワーを使うと当然水道代は上がるので、節水による節約はあまり期待できないかもしれません。
![ほのか](https://kaisya-factory.work/wp-content/uploads/2020/05/WS000010-1.jpg)
使い方によっては逆に高くなっちゃうかもしれないよ
それを除けば本当にオススメできるいい製品なので、みなさんにも試してもらいたいですね。
返品保証をうまく活用して実質無料で試せる機会もあるので、活用してみるといいですよ♪
以上、ほのかでした♡